クロアナゴって
ご存知ですか?
アナゴは皆さん食べたことあると思いますが、
クロアナゴはないんじゃないかなぁ~
アイゴとかイネゴチとか色々写っちゃってますが、
真ん中の黒くて長いヤツがそうです。
普通のアナゴと比べると、こんな感じ。
真ん中の黒くて長いヤツがそうです。
普通のアナゴと比べると、こんな感じ。
いや、なんかもう
目力ハンパない。
ちょっと怖いくらい・・・
あと、食べるときに骨が気になるようで
地元の漁師さんたちも食べません。
良くタコのカゴに入っているのに、
捨てられる魚の代表格です。
しかし、主人が調理すると、美味しいフライになります
ちょっと怖いくらい・・・
あと、食べるときに骨が気になるようで
地元の漁師さんたちも食べません。
良くタコのカゴに入っているのに、
捨てられる魚の代表格です。
しかし、主人が調理すると、美味しいフライになります
骨切り?が重要なんだそうで。
なんか、ハモみたい。
「やってみるか?」と言われましたが
丁重にお断りしました。
主人に料理を習うと、すっごく怖いので、嫌なのです。
なので、今度1人でこっそり、練習します
クロアナゴ料理のレパートリー
もっと増えるといいなぁ。
なんか、ハモみたい。
「やってみるか?」と言われましたが
丁重にお断りしました。
主人に料理を習うと、すっごく怖いので、嫌なのです。
なので、今度1人でこっそり、練習します
クロアナゴ料理のレパートリー
もっと増えるといいなぁ。