ついに!ついに!!
GETしました!
「一代守り」
毎年2月18日は
海女さんにとって大切な日。
海の神様を祀る
青峰山へ
御祈祷、護摩を焚きに行きます。
そして青峰山で手に入るのが
この、一代守り。
海女さんが身に着ける
海上安全の御守りです。
ペンダントにし、
肌身離さず身につけておきます。
なくさない限り、
ずっと着けているのだそうです

ばーちゃん達のは
何十年と身に着けているので、
もう色も変わって
古い10円玉みたいな色
になってます。
まだ金ぴかキラキラ
な私の御守りですが、
私の一代守りも
いつかあんな
渋い色になるのでしょうか・・・
その頃にはきっと
一人前の海女さんに
なっているハズ

うふふ~
嬉しいなぁ~



ばーちゃん達とオソロイ





ずっと欲しかったの~



明日サチバアに
自慢しにいーこおっと

サチバアきっと「ほーか、ほーかぁ、
大事にしなさいよぉ~
」って

ニコニコ喜んでくれるよぉ~



早く見せたいなぁー
