夫からしょっちゅう怒られるので
不思議に思っていたのですが、
もしかしたら、わたし
聴覚処理障害
APD(Auditory Processing Disorders)
かもしれないです
聴力は正常なのですが、
耳から得た情報を認識しにくい
のです。
聞こえているけど、分からない。
という状態なんです。
その代り、
目で見た情報(文字や絵)は
丸暗記できるほど
記憶に残せます。
小学校に入って、
先生が話している事が分からず
中々授業に付いていけなくて
「勉強て、難しい。
わたしはすごく頭が悪い・・・」
と思って悩んでいたのですが、
中学校に入ると
中間テストや期末テストなんかがあり、
教科書の指定された範囲のページを
丸っとそのまま覚えればいい
という事を知り、
面白いくらいにテストが出来て
「あれ?わたし頭良いのかな?」
なんてビックリしたのを
覚えています。
要は
文字の記憶が得意
なだけだったんですよね
会社員の時は
デスクワークが主でしたので、
常にメモを取りながら話を聞き
自分が耳からの情報を
記憶することが苦手だと
気付かなかったのですが、
夫と結婚をして以来、
たびたび(というかほぼ毎日)
「それ、こないだ言ったじゃん!」
「○○(私)は人の話を全然聞いてない」
と注意されるようになり、
ちゃんと聞いてるつもりなのに
おかしいなー
どうしてなんだろう・・・
と思って調べてみた所
そんな障害があるという事を
知りました
わたしがそんな・・・ショック!
というよりは、
おお、そんな障害があるのか、
なるほど、通りでね!!
謎が解けたわーー
という
安堵感や納得感
の方が大きくて
せっかくなので、
ブログに書いちゃえッ
と思った次第です。
原因が分かれば、
対策も立てられます
とりあえずは、
耳からの情報を
すぐにメモして文字におこし
視覚的に情報を残せるようにして
聞き逃し
聞き間違い
を減らしていけるように
努力していこうと思います
ただ、周りがザワザワとしている
環境下での会話は
特別聞き取りずらいので
友人や夫には
テレビの音を一旦消してもらったり
大切な話は静かな場所でしてもらう等
協力をお願いしないと
いけないかな?と思います。
同じ症状の方がいたら
日常生活でどんな工夫をしているのか
是非伺ってみたい所です
いやいや、でも本当に
調べてみて良かった