まずそもそも、
「磯笛(いそぶえ)」とはナニか?
海女さんが息つぎの時に出す
「ピューーーィッ!」
と言う感じの
高い音の口笛です。
磯笛をやると
体に残った息を一気に吐きだすので
効率よく息つぎが出来る上に、
音で自分の居場所を
仲間の海女に知らせる事も
出来るんです。
海女は個人プレーですが、
数人のチームで動きます。
仲間同士、
互いの居場所を確認し合いながら
近過ぎず、遠過ぎずの距離を保って
漁をします



ただ、磯笛は
熟練の海女さんしか出来ないので、
海女見習いの私たちは
まだ磯笛ができません

その代わりに、
「磯声」を出して
息つぎをしてます。
残念ながら
私は磯声すら
まだまともに出来ないのですが、
「海、大好き
」な

アイちゃんは
すぐに磯声を会得してました



ただ、なんかアイちゃんの磯声、
変なんです

アイちゃんの磯声・・・
砲丸投げの
室伏○治選手の
雄叫びみたいなんです

近くでやられると
ビクッてする
