最近、気付いた
というより
確信した
事がひとつあります
海女漁をしていて
を見つけて獲ろうとする時に
変な奴がいるんです。
そう・・・
カニです
カニが執拗に
トコブシをかばうかの如く
ブロックしてくるんです。
トコブシは
直径5センチくらいの
アワビそっくりの貝で、
貝がギリギリ入るくらいの
岩の隙間(はさ)にいます。
トコブシを見つけて
カギノミで獲ろうとするのですが、
ちょうど同じ隙間に居るカニが
まるでトコブシを護るかのように
覆いかぶさってくるんです。
はじめは
「偶然かな?」
と思っていたのですが、
このカニ
追い払おうとしても
トコブシの上をどかないんです
普通、人間が近付くと
逃げるか隠れるか
すると思うのですが、
こちらをキッとにらみつけて
カギノミで脅しても
えいっと小突いても
どかないんです
ナニナニ、何なの!?
君たち一体どういう関係?
カニをどかそうと
奮闘しているうちに
息も苦しくなってきて、
もう
なんだか面倒くさくなって
トコブシを諦めた事
一度や二度ではありません・・・
しかも今日に限っては
結構いいサイズのアワビの上に
ヤツは居て・・・!
アワビまでガードしてやがるッ!?
これはもう
偶然じゃない
絶対護ってるんだッッ
信じて貰えないかもしれませんが
そう、確信しています!!