田舎暮らしも3年目となった今年、
なんとワタクシ
手作り味噌
に挑戦してみました!
きっかけはサチバア。
漁師さんの網の
お手伝いが終わってから
いつも漁師小屋で
食べさせて頂いている
『みみそ』。
砂糖と味噌をたっぷり使った
石鏡の郷土料理です
うちのみみそに使われる味噌は
サチバアが毎年自分で作った物。
「今年もそろそろ味噌を作る時期だわ〜」
と言うセリフを聞いて、
とっさに
「ばあちゃん!私も味噌作りたい!!」
とお願いしてみました。
せっかく漁村に嫁いで来たのです。
田舎生活、楽しまなくちゃ☆
以前は「花つけ」の作業も
各家庭で行われていた
味噌作りですが、
今ではすでに花つけされた大豆を
農協から購入してきて
それを使って味噌を作っているそう。
「簡単になったわ〜」と
ばあちゃんも言っていました。
材料は、
大豆、麹、塩、水、焼酎。
以外にシンプルでした
サチバアに教わった通りに
材料を混ぜます。
麹を砕いて
混ぜると大豆に付いた麹が
モワワッと舞い上がります。
ゲホッ ゲホッ
こんな感じに。
塩が入っているせいか
手の傷に染みてピリピリと痛い
ある程度混ぜたら
新聞紙を上に被せて置きます。
これから一ヶ月間、
毎日これを混ぜるのです。
段々と大豆がふやけて柔らかくなり
混ぜてるうちに
潰れてくるようになるそうです。
それから後は
専用の味噌樽に中身を移し替えて
一年間置いておくんですって。
楽しみだな〜
ちなみに
「味噌にカビが生えると不吉だ」
とばあちゃんは言っていました。
災いごとが起こる暗示だとか
カビ生やさないように
気を付けなくちゃ
美味しい味噌が
できますよーに
ところで、
味噌を作りながら思ったのですが
大豆5キロ
も買っちゃいましたが、
明らかに多すぎですよね
2人暮らしじゃ
絶対に消費しきれない量です。
サチバアと同じ量を
注文してしまったけど、
あの人は毎日みみそも作るから
多くても良いけれど、
うちは・・・そんな要らんやん
やっちまったぁ〜〜