こんにちは、リッチャンです。
先日、昼から網きよい
(破れた漁網の修繕)
へ行った時のこと。
網立て小屋に着くと、
サチバアが先に来て
作業していました。
そして
「あのな~、リッチャン。」
と話し始めました。
以下、
サチバア = 赤
リッチャン = 青
「そこのストッカーにな」
※ストッカー = 業務用冷凍庫
「うん」
「なんか知らんもんが入ってて」
「へぇ~」
「何やろと思って見たら」
「うん」
「アケビみたいなもんが入ってて」
「(あ、多分それ夫のポポーだ) あぁ、ばーちゃんソレ多分な・・・」
「不思議に思って、食べてみたん」
「!!?」
「凍ってたから解凍して・・・」
「え、食べ!?え??」
「そしたらこーんな大きな種が出てきて!」(←ポポーの種見せてくれる)
「いや、勝手に食べちゃったの!?」
「アケビや無かった。けど、んまかった。(=美味かった)」
「お・・・おおぅ、そうか。気に入ったか」
「うん。んまかった。初めて食べた味やった」
「そうだろね、日本じゃ珍しいもんね。ポポーって言うんだよ」
「ぽ・・・? ほうか~」(←聞き流した感)
「けどばーちゃんソレ多分、○○さん(←夫)のやで」
「ほうか〜。んまかったど!」 ←何回美味い言うねん!
「勝手に食べたらいかんよ」
「・・・・・」←考えてる
「・・・・・」
「あんたの父さんには黙っとけよ」
「えっ?」
「言わんでええ。黙っとけ」
「いや、バレるやろ」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・(ペロッ)」
「出た!てへぺろ(笑)」
・・・というやり取りをしていたら
本人(夫)登場(笑)
さぁ、その時のサチバアの様子を
どうぞご想像下さい(笑)
いや~今日も可愛かった

愛すべき、ばあです。本当。
こーゆー所が
たまらなく好きですね(笑)