こんにちは、リッチャンです。
最近は海女にゲストハウスに
大忙し!
他にもイラストを頼まれたり
英語関係のお仕事があったりと
段々と仕事の幅が広がってきました。
そんな中、問題なのは
やっぱり家事。
掃除に洗濯に飼い猫のお世話にと
家の中でもやることは毎日たくさん!
仕事がなくて暇だった頃は
そんな家事も楽しくこなしていましたが
最近は段々と億劫に
特に
使った食器を洗ったり
干した洗濯物を畳んだりといった作業が
後回しにされがちに。
それでもなんとか家事は私が!と
一生懸命になっていましたが、
先日夫と会話をしている際に
「食器をシンクにため込むな。洗えよ!」
と言われた瞬間
【プッチーーーン】
と、何かが切れました。
「は?自分で使った皿くらい自分で洗えよ!
あんた何か勘違いしてんじゃない?
アタシ家事担当じゃないんですけど!!」
と、
結婚して以来ため込んでいた怒りを
ついにぶちまけてしまいました。
会社員だった頃は
私の方がお給料良かったので
夫も率先してやってくれていた家事でしたが
私が移住してから
急に亭主関白な態度になっていたの、
何気にムカついていました
夫に喜んで欲しくて
やっていた家事でしたが
命令されるとなると話は別です。
「何様だコイツ」
と怒りスイッチ・オンに。
その後数日
怒りが収まらず。
自分の使った食器や洗濯物以外
夫の物は完全に放置。
口を開けば「は?」「知らんし」
と反抗的な態度をとり続けた結果、
いきなり妻に「勘違い」と言われ
ちょっと良心が痛んだのか?
夫がそっとお皿を洗ってくれたり
猫のトイレを掃除してくれるようになりました。
大変な進歩です。
そしてそもそも
私も大人のことなのに
夫を過保護にしすぎ
逆に色々と自分に課しすぎていたと
反省をしたので
最近は上手に手を抜いています。
特に、夫案件は。
おかげで我が家は今日も平和です







