先日ご紹介した「ヒジキ」を炊く際に
一緒に煮つける海藻、
「アラメ」
標準和名を「サガラメ」と言います。
アラメと一緒にヒジキを炊くと
綺麗にまっ黒になるそうです


これとよく似た海藻に
「アモト」
と言うものがあるのですが、
アモトは食べられません。
「アラメ」は美味しく食べられるので
海女さん達も浜辺に打ち上がった
アラメを見つけては
持って帰ってきて
干して乾燥させたりしてます。
ヒジキを炊いた折に
海女さんにアラメを貰ったので、
醤油とお砂糖で煮つけてみました
乾燥させたアモトを水で戻すと
こんな感じになります。
醤油とお砂糖で煮つけてみました

乾燥させたアモトを水で戻すと
こんな感じになります。