ちょうど1年前の
海女修行が始まる前の時期、
実は毎晩
悪夢を見ては
うなされていました



その夢でワタシは
漁の最中に
岩の下に突っ込んだ手が
挟まって抜けなくなり
そのまま息絶えてしまうのです

また別の日には
志摩地方に伝わる
ともかずきという
悪霊に遭遇する夢を見たり。
※ともかずき=海女の姿をしていて、海中で「ともかずき」の差し出す獲物を受け取ったり、手招きされた方へついていくとそのまま海の中に引きずり込まれて行ってしまうのだそう・・・

夜中に汗びっしょりで飛び起きたり、
一晩中不安で
眠れなくなったりなんてことも
しょっちゅうありました。
どんだけビビってたんだ自分!
あの時はもう本当に
これから自分が海女になる事が
怖くて怖くてたまりませんでした

(海の中ってどんな感じなんだろう)
(サメとかやっぱいるのかな)
(溺死とかしたら笑えないな)
なんて
寝る直前に
いや~な事を想像して
益々不安になったり。
移住する事、海女になる事
決めたのは自分でしたが、
ものすごく不安でした。
でも、自分がやると言った以上、
とてもじゃないけれどこんな気持ち
周りの人や家族に
打ち明けることは出来ず
不安な日々を過ごしていたなぁ~と
思います



あんなに毎日
怯えていたのに、
1年経ちました

何とかなるもんですね!(笑)
今でもかなーり
ビビりながら漁をしているので
手を挟むような岩場は
絶対に挑まないですし、
「ともかずき」にも
まだ遭遇していません(笑)
未知の世界だった海の中も
海女漁をするうちに
素敵な出会いがたくさんの
楽しい世界だという事が分かり、
今は前ほど
海が怖くはありません

あれから1年。
分からない事や
出来ない事の方が多くて
まだしっかり「海女になれた」
とはとても言えませんが、
それでも
『この土地でやっていこう』
『やっていけるかもしれない』
と思えるようになった事が
今はすごく、嬉しいです

2年目も頑張っていこうと
思いますッ
