こんにちは、リッチャンです。
もう5月!早い!!
この間まで桜が咲いていたと思ったのに!!
頭の中だけまだお花畑ですッ

そんなハッピーなワタシの
頭の中はともかくとして、
海女漁はどんどん本格化しています



しかし3月のワカメ漁の記録も
残しておかなければ・・・



毎年この3月~5月は
海藻フィーバー(ワカメ・ヒジキ)で
多忙を極めるため、
記憶が曖昧です・・・



去年使った道具を
どこにしまったか忘れてしまい
今年はあわやワカメ漁に行けなくなる
ところでした





どんな道具が要るか忘れていたり

と、いうわけでちょっとメモを!
------------------------
【ワカメ漁 装備・道具】
ウェットスーツ(ロクハン)
手袋(防寒仕様)
フード
マスク
フィン
ウェイト 7キロ
タンポ(ワカメ用ドーナツ型)
ワカメ用スカリ 5つ以上
鎌


ワカメを入れるバスケット
予備の鎌
------------------------
家の倉庫にしまったか、
海女小屋に置いてきたのか、
漁師小屋に置いてきたのか、
全っ然!覚えていなくって



あっちこっち探し回って
結局、家の倉庫の奥に
しまい込んでいたという



しかも無いのに気付いたのが
漁前日の午後ッ

ギリギリセーフ!!
いや、むしろ人としてアウト



もう、いえ本当言い訳なんですけど、
石鏡、海女漁種類多すぎでしょうッ
(泣)


ヒジキ、ワカメ、めかぶ、フノリ、アワビ、トコブシ、サザエ、ナマコ、ウニ、岩ガキ・・・って
漁や獲物ごとに
道具を変えなければいけなくて
毎回混乱しますッッ





いつか絶対忘れ物する。
絶対する!!
もう分かるもん



はぁぁぁぁ~~~ッ
