海女日記 < 新米海女リッチャン >

都会のOLが海女に転身?!海女修行&漁師町ライフをご紹介します!

海女×IT

f:id:ama-diary:20200509183541j:plain

Photo by Jason Rosewell on Unsplash

 

こんにちは、新米海女のリッチャンです。

 

海女漁の有無を把握するために重要な『町内放送』。

 

朝6時半ごろになると、当番の海女小屋さんたちが4〜5人漁協の建物に集まり、その日の波、風、霧の状況などを見て、安全に操業できそうだと判断すれば『出漁』。海女漁に行くのは危険と判断すれば『休業』の判断をします。

 

<過去の関連ブログ>

 

毎回ワタシの組の当番が回ってくると、先輩海女たちもまぁ、上手いことで、

 

「リッチャンの声はよく通るから、聞きやすいわ!」

「若い子がハキハキと喋ってくれた方が聞いてる方も分かりやすくていいと思うの」

と、それはもう、朝っぱらからおだてておだてて!!

 

「いやー!そうかな?じゃあ、ちょっとマイク放送してくるわー!」

なーんて、あたくしリッチャンもついつい乗せられてその気になって(笑)、元気いっぱい「町内の皆さん、おはようございます!」なんて、マイクに向かって喋ります。

 

1度発音が違ったらしく、「海女(あま)」と言うところを「尼(あま)」と発音してしまったそうで(←本人自覚なし)、その放送を聞いた海女さんたちから「ちがーう!!」と微妙なイントネーションの違いを指摘されました。

 

未だに油断すると、海女と尼、間違えます(笑)

 

というか意外に皆さんよく聞いてらっしゃるのね〜(´⊙ω⊙`)!

 

ただ正直、マイク放送これやる必要あるのかな?と未だに思います。

 

だって今の時代ですよ?

マイク放送より、アプリとかグループLINEとかで連絡してくれた方が連絡を受ける側としては助かります。

 

どうして海女漁が休業になったのか、とか地味に毎回気になるので理由も聞きたいし。

 

マイク放送、スピーカーの向いている方向の関係で、全然何を言っているのか分からない家も結構あります。

うちもちなみにほぼ聞こえないエリア。

なので何かマイク放送してるっぽいな〜?ザワザワ音がするな〜。

でも何言ってるか聞き取れないな〜という時は、石鏡の知人に片っ端から電話をかけて「今、なんて言った?!」と聞いて回ります!

 

めっちゃ無駄!!(笑)

 

放送の当番にしても、マイクに向かってしゃべるのが恥ずかしいと言う方も多く、いつも決まったセリフを言うだけなので声を録音しておいてスイッチを入れるだけでセリフが流れるようににすればいいのにーなんてしょっちゅう思ってます。

 

まぁ、ゆーとるだけです(言ってるだけです)。

 

石鏡の海女の約8割が、70歳以上!

 

スマホを持ってる方、もとい携帯を持ってる方の割合の少ない事、少ない事・・・!!

ワタシの言うアプリやLINEなんて、まず使えない人達ばかり。

 

「使えるようになる頃にはもう海女引退しとるわい」って言われそうです(笑)

 

海女業界にITが導入されるのは、もっとずっと後かなー。

 

時代遅れな感じも含めて、味わいがあるというか、ノスタルジックで海女の良さと言う感じがするので、案外「必要だー」とか言いながら、いざとなったら自分が一番「無くていいよ」なんて言いそうです(笑)

 

 

どっちやねん。

 

 

#海女 #ブログ